山菜&林道偵察

 前回の林道探訪時、残雪の多さに驚いた。あれから半月が経過した事だし、少しは雪も少なくなったろうという事で、亀田半島界隈で一番暖かい汐首岬へ行ってみました。お目当ては、去年汐首岬の廃道を探訪した際、アイヌネギの群落を見つけたから、あれば少し頂こうってこのと、付近の林道の雪融け状況の偵察です。 『今回の地図』

   
今日は西風が強く、鈍足なメイトでも比較的早く汐首岬(廃道入り口)に到着。前回同様、廃道をトコトコと上ります。メイトはまだスパイクタイヤ装備ですから、夏タイヤよりグリップが良く、思いの他林道を走ってくれる。

 
今年初のふきのとうです。 高度を上げると函館市街が見え、なかなかの眺望。さて、廃道をトコトコと行ける所まで行き、メイトを停車。去年発見したアイヌネギの鉱脈を探してみましょう。

 
こういう時はGPSに場所を記録しておけば良かったと、気づいたが後の祭り。しばらく探し回ってやっとアイヌネギを発見した。他の場所では全く見つけられませんから、この界隈がいかに暖かいかが分かります。初物として一食分頂戴して終了。

 
お次は運賀川鉱山跡地へ行ってみた。ここも雪が殆ど融けて、林道脇に僅かにある程度。『地図』

 
メイトを停めて、いつもの記録写真撮影・・・ん。 カエルの卵が発見! う〜ん、春です。

 
タマゴの横にはエゾアカガエルがジッとして動かないでいた。普通は水の中に隠れるものだが、水深もないし、ジッとして私をやり過ごそうとしていたんでしょう。カエルさんには申し訳ないけど、写真を撮らせてもらいましょう。泥で汚れたエゾアカガエルは、一見ヒキガエルにも見えるんだが、ヒキガエルは鼻ぺチャだから判別は簡単です。

 
青波龍神の社到着。 このまま少し進むと行き止まりとなります。正確に書くと、その先にも廃道が続いていますけど・・・

 
去年はTWで廃道を詰めて、汐首岬へ通じる林道へ出たが、メイトじゃ無理だから、ここまで。その先も去年は無かったオフロードタイヤの跡が残されてたから、誰かが通っているんでしょう。 きっと、大変だったと思いますよ。 さて、まだ少し時間があるからどうしようかな?前回、通れなかった鉄山鶴野線でも見てみましょう。

 
海側(R278)から鉄山鶴野線へ入ってみたら、すぐに残雪だらけの林道となった。こっちは南側だから、例年だとすっかり融けているはずだったんですが・・・ そのまま林道頂上へ。この辺りは雪も少なく楽だった。でもね、ここから先は北斜面となります。 『地図』

 
案の定、北側は残雪だらけ。画像を見ると分かりますが、メイトのスタンドを立てなくても立っているんです。久々の両足パタパタ走行約1kmでやっと前回引き返した場所到着。わずか2週間だが、春の雪融けは早いものです。

 
時間も残り少なくなってきたから、糸川林道も見てみましょう。ここも福寿草が咲き、春の訪れを知らせてくれています。とはいえ、例年だと残雪も殆ど消えているはずですが、今年はまだまだ厚く雪が残ってる。

 
前回の行き止まり地点が↑画像だけど、この先200m程で無理そうな路面となります。メイトでも無理すりゃ行けそうですが、行っても見慣れた糸川・常五郎林道分岐があるだけだから、今日はこれまで。 予想通り、4月にならないと通れそうもありません。


戻る  HOME   2011年03月21日

inserted by FC2 system